【今だけ特典付き】キャットファンタジーを無料でプレイ!今すぐダウンロードして冒険へ!


ディーサイドトロイメライのおすすめ編成と属性相性【トロメラ】
スポンサーリンク

ディーサイドトロイメライのキャラクターたちを編成をするにあたって、いろいろごちゃごちゃしていて面倒くさい!と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ノッカーアップにアストラルレコード、アーティファクト……。

どれも戦闘において欠かすことのできない要素です。

今回は、ディーサイドトロイメライのおすすめ編成の方法と、パーティを組むうえで重要になる属性相性について解説していきます!

ディーサイドトロイメライ+ノッカーアップ

ディーサイドトロイメライ+アストラルレコード

ディーサイドトロイメライ+アーティファクト

スポンサーリンク

ディーサイドトロイメライ(トロメラ)の属性相性

ディーサイドトロイメライの中には6つの属性が存在しています。

火・水・風・土・光・闇です。

編成のためにまずはここから理解しましょう。

ディーサイドトロイメライ+属性

トロメラの属性相性は二種類

属性相性は以下の二つの塊になります。

・火、水、風、地

・光、闇

上の四つは

・火は風に強い

・水は火に強い

・風は地に強い

・地は水に強い

と言ったような四すくみになっています。

光と闇は互いに相手に強い属性になります。

敵には弱点属性が表示されている

ディーサイドトロイメライ+弱点属性

敵は自身の攻撃に関わる攻撃属性と、それと対になる弱点属性を持っています。

どちらも出撃直前の編成確認画面で確認することができます。

パーティーを組むときは敵の弱点となる属性を持つキャラクターを多く編成することで、戦闘を有利に進めることができます。

パーティー編成前に敵の弱点属性を確認してから編成を考えましょう。

また、後述しますが装備品のアストラルレコードで敵の弱点をつくという戦法も可能です。

とにかく、敵の弱点に気を配る、と言ったスタンスであれば問題はないでしょう。

スポンサーリンク

ディーサイドトロイメライ(トロメラ)の編成を攻略!

いよいよディーサイドトロイメライの編成を実際にやってみましょう。

とはいえ何から手をつければいいのか、ぱっと見ではわからない!となる方も多いのではないでしょうか。

この項では編成について初心者でもわかりやすくお伝えしていきます。

トロメラのパーティー編成の考え方のコツ

初心者向け!まだキャラが揃わないうちは……

まだ始めたばかりでキャラクターがそんなにいない……となってしまう方は多いでしょう。

ガチャのキャラクターの出にくさもあって、なかなかキャラクターが揃わない……と言ったことは、残念ながらよくある話です。

そのような場合は

・一人でも敵の弱点属性をつけるキャラクターを入れる。

・光・闇属性のキャラクターを入れる。

このようなポイントを重視して編成してみるのをおすすめします。

ディーサイドトロイメライ+編成例

なぜかというと

・誰か一人でもダメージソースになれると敵を倒す速度が上がる。

・光・闇属性の攻撃は多くの属性に等倍以上で通る。

というメリットがあるからです。

弱点をつけない場合は等倍でゴリ押すしかありません。

強いフレンドから強キャラを借りることができない以上、自分の手持ちの中から最適解を作らないといけない、というわけですね。

さらに、同じパーティーの中に同一人物を組み込むことはできません。

ディーサイドトロイメライ+編成制限

そのため、いろいろな人物を幅広く育てていく必要も出てきます。

誰がどんなスキルを持っているのか、しっかり把握して相性よく編成しましょう。

敵の弱点属性を考えよう

クエストに行く前に、敵の情報を確認しておきましょう。

ディーサイドトロイメライ+クエスト内容

この画面で敵のアイコンを触ると

ディーサイドトロイメライ+弱点属性確認

このように敵の情報を見ることができます。

これを見て敵の弱点属性をつくキャラクターをなるべく多く編成しましょう。

できれば一つの属性で4人全員を組むいわゆる属性統一パを目指せるとなおいいです。

さらに言うと、回復役は一人以上はパーティーに組み込みましょう

ディーサイドトロイメライ+回復技例

ディーサイドトロイメライにおいて、敵の攻撃はかなり強いです。

序盤でも一撃で体力の3分の1を持っていかれたりとか、ざらにあります。

ディーサイドトロイメライ+ダメージ

パーティーの生存にかかわる大事なポジションになりますので、回復役を入れるためであればたとえ属性統一ができなくなっても、最低一人はパーティーに組み込んでおきたいです。

アストラルレコードの編成について

キャラクターの装備品として、アストラルレコードというものがあります。

ディーサイドトロイメライ+アストラルレコ-ド例

これを装備すると、HP、攻撃力、防御力などを補強することができます。

入手方法はガチャやイベントになります。

また、アストラルレコードは固有のスキルが付随しており、「武器種の合ったキャラクターに装備した場合」にそれを発動させられる、というシステムが存在しています

左側の枠に装備した時に「Skill OK」の表示が出ていれば大丈夫です。

ディーサイドトロイメライ+アストラルレコードスキル

右側に装備したアストラルレコードのスキルは使えませんのでご注意ください。

さらに、アストラルレコードのスキルは属性がありますが、装備するキャラクターの属性とは一致しなくても武器種が同じであればスキルが発動します。

ディーサイドトロイメライ+属性違いスキル

キャラクターが揃っていなくても、敵の弱点属性をつける属性のスキルを持つアストラルレコードを装備すれば、敵に有利な一撃を叩きこむことが可能、ということです。

これは大いに利用しましょう。

まだキャラクターが少なくても、アストラルレコードのスキルを活用すれば、戦いに有利な立ち回りができることでしょう。

そのためにもアストラルレコードの育成も並行して進めたほうがよさそうです。

そして、注意すべき点として左右のアストラルレコードのアビリティが同一効果だった場合、効果値の大きい方だけ適用されるということです。

例えば、左が防御力10%アップで右は防御力アップ5%だった場合、防御力は10%しか上昇しません。

なので、左右のアストラルレコードのアビリティが被っていないか、装備する際にはしっかり確認しておきましょう

続いてもう一つの装備品「アーティファクト」について解説します。

アーティファクトについて

アーティファクトもキャラクターの装備アイテムです。

ディーサイドトロイメライ+アーティファクト例

こちらも一人2枠装備することができ、キャラクターのステータスの上昇、アーティファクトのアビリティの発動があります。

ディーサイドトロイメライ+アーティファクト装備

これも左右のアーティファクトのアビリティが同じ効果だった場合、効果値の高い方のみ発動になりますので、同じキャラクターには違うアビリティのアーティファクトを装備するようにしましょう。

こちらには戦闘中に使えるスキルは付いていないので、キャラクターの性能にあったアビリティのものを選んでください。

トロメラ「おまかせ」編成について

ディーサイドトロイメライの編成機能に、「おまかせ」というものがあります。

ディーサイドトロイメライ+おまかせ編成前

右の「おまかせ」をタッチすると、「どのような属性を中心に組むのか」「重視するのはどういった面なのか」「編成する対象」を選ぶ画面が出てきます。

ディーサイドトロイメライ+おまかせ編成メニュー

編成したい組み合わせを選んで「編成」を押すと、一瞬でパーティーが組みあがってしまいました!

ディーサイドトロイメライ+おまかせ編成後

始めたばかりで、アストラルレコードもアーティファクトもどれを誰に装備させればいいかわからない……という方は、ぜひこの機能も活用してみてください。

スポンサーリンク

まとめ

ディーサイドトロイメライの編成は面倒くさそうに見えますが、一度理解できてしまえばさほど難度は高くありません。

初心者でキャラクターもそろっていない……育成も進まない……という方でもアストラルレコードやアーティファクトでキャラクターのステータスの底上げや強力なスキルの追加ができますので、ぜひ自分なりに触ってみることをおすすめします。

レベルが上がってキャラクターも増えてきたら、選択肢は一気に広がります。

多彩なスキル、アビリティを使いこなせるようになれればこちらの独壇場。

キャラクターといろいろな装備品を組み合わせて、最強パーティーを組み上げましょう!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事