【今だけ特典付き】キャットファンタジーを無料でプレイ!今すぐダウンロードして冒険へ!


【少女キャリバー】高速リセマラ方法やおすすめ最強キャラランキング!
スポンサーリンク

2021年2月2日に、正式にサービスが開始されたゲームアプリ少女キャリバー.ioは、リアルタイム対戦ができる、オンライン対戦アクションRPGです。

このゲームの高速リセマラ方法やおすすめしたい最強キャラ、そしてガチャで当たるスキルなどを紹介します。

少女キャリバー

スポンサーリンク

【少女キャリバー.io】の.ioって?

まずはタイトルの少女キャリバー.io.ioって、どういう意味かと思いますよね。

簡単に説明すると、「多人数で同時対戦」をするゲームのことだとか。

なので、少女キャリバーに限って付いているものではなく、.io系のゲームには作品名にこれが付いているのが多いです。

以降、ここでは少女キャリバー.io少女キャリバーと書かせてもらいます。

スポンサーリンク

少女キャリバー チュートリアルについて

では、早速少女キャリバーを始めていきましょう!諸々のデータDLが終了すると、キャラクターを選ぶことから始めます。

少女キャリバーのキャラクターは、武姫(ぶき)と呼ばれています。

武姫は、クランをいう国のようなところに所属していて、次の4つがあります。

クランとともに、そこがどんな特性のあるところなのか、紹介文もありますから参考にしてください。

少女キャリバー クラン紹介

少女キャリバー クラン紹介

少女キャリバー クラン紹介

少女キャリバー クラン紹介

RPGですから物語を進めていくことになるのですが、少女キャリバーのメインはどちらかといえば対戦かと思いますので、

物語を進めながら、選んだ武姫を育てて戦っていくことになります。

チュートリアルでは、戦い方と武姫を育てるスキルを得る方法、つまりはガチャの仕方を学べます。

スポンサーリンク

最強キャラランキング評価! おすすめの最初のキャラは?

最初に選ぶキャラ・武姫は四人から一人になるわけですが、選んだら最後、というわけではありません。

ガチャをすると、武姫を育てるスキルカードを入手できますが、遺物核の破片というものも当たるのですが、これを1000個集めると、武姫一人を召喚することができます。

ということは、遺物核の破片で武姫を得るのはゲームを進めて行きながらで、最初の武姫で最強キャラを選ぶと良いのかな、と思いますが実は攻撃力はみんな一緒なんです。

獲得するスキルを装備させて、強さが変わってきますし、スキルも強化できます。つまりは、スキル次第。リセマラも、スキル狙いになります。

そこで、強そうな武姫をランキング形式で紹介します。全くもって、個人的な印象ですから、あくまで参考までにしてくださいね。

1位 ペルーナクス

少女キャリバー 初期武姫
ペルーナクス

斧タイプの武姫です。傭兵が住む鉄血の義兵所属ってところが、より強そうな印象ではないですか?

キャラクターの紹介文も、男勝りな印象ですよね。

でも、設定を参照にすると、どうも人情の厚い性格でもある様子。ツンデレっぽいのかもしれません。

2位 グングニル

少女キャリバー 初期武姫
グングニル

槍系の武姫です。北欧神話の神が持つ武器として有名ですから、名前を知っている人も多いのでは?

強さという意味では、伝説的な破壊力を持つ槍ということで、ペルーナクスより上なのかもしれません。

武姫としてもそうなのかどうか、というとスキル次第なのかと思うので、あくまで印象で2位です。

3位 雷上動

少女キャリバー 初期武姫
雷上動

弓系の武姫です。神州瑞穂国所属で皇姫とのこと。

へー、姫か~。戦う姫ってなんかカッコいい!が3位に選んだ理由です、すみません。

4位 エクスカリバー

少女キャリバー 初期武姫
エクスカリバー

こちらも、有名な武器として名前を知っている人も多いはずです。剣系で大剣の武姫です。

とはいっても、キャラクター的には大きな女の子ってわけでもなく。むしろ、ドジっ子系なのか?大丈夫か?ということで、4位です。

少女キャリバー 高速リセマラのやり方

初期で選んだ武姫により、遺物核の破片で得られる武姫も同じクラン所属からしか選べないの?

という疑問はあるのですが、とりあえずチュートリアルを進めて考えてみようかと思います。

それで、納得できなければリセマラってことで良いかな?って感じですね。いきなり1000個も遺物核の破片が手に入るかもわかりませんし。

さて。リセマラ前提で始めますので、その手順ですが以下の通りです。

少女カリバーインストール⇒データーDL後ゲーム開始⇒チュートリアルを進める⇒ガチャを引く

⇒アプリをアンインストールし再インストール

ですが、これは今や昔のやり方。

少女キャリバーでは、アプリの起動画面にあるお知らせから、遊びかたを選ぶと高速のリセマラ方法がアナウンスされてるんです。

少女キャリバー トップのお知らせ画面
お知らせから遊びかたを見ると
少女キャリバー 高速リセマラ方法
ほら、高速リセマラ方法だ!

このやり方ができるのであれば、いろんな手間を省けそうですよね。再インストールや再データDLって、結構時間もかかりますし。

余談ですが、個人的にリセマラは「ずるい行為」として、やってはいけないことだとずっと思ってました。

なのですが、最近はリセマラ前提のゲームアプリが通常になっているようで、わざわざ再インストールをしなくて良いように、

トップ画面にデータ初期化があって、アプリを再起動するだけでできるものもありますし、少女キャリバーのように、メニューとして備わっているので、リセマラがしやすくって良いですよね。

それに、公認になっているということだから、なんの気兼ねもなくリセマラができます!

こういうふうに考えてる人、私だけではなく意外といるのでは?

少女キャリバー ガチャで獲得できる全スキル一覧

スキルで武姫を育てていく、と書きましたが、そのスキルはガチャで獲得できます。

かなりたくさんのスキルがありますので、写真で紹介しましょう。

少女キャリバーの全スキル

少女キャリバーの全スキル

少女キャリバーの全スキル

少女キャリバーの全スキル

少女キャリバーの全スキル

少女キャリバーの全スキル

種類は、精霊・魔神・秘術・兵器・幻獣・神聖の5つで、それぞれN・R・SR・URと4つのレベルがあります。レベルは、N<URとなります。

リセマラをして狙いたいのは、どのスキルもURレベルのものですね。

少女キャリバー チュートリアルを終わらせた感想

神州瑞穂国雷上動を武姫に選び、ゲームを始めてみましたが、…ああ、忘れていた、私、弓系武器の扱い下手なんだよな、ということを。

武器がキャラクター化してるだけなのだから、操作がどうこうもない気もしますが、思うところに攻撃できないのです。

操作性はなめらかで良いのですが、なんせ扱う私の不器用さは、雷上動との相性が悪いとしか言いようがありませんでした。

雷上動は欲しいですが、剣の武器であるエクスカリバーで次はやろうと思いました。

チュートリアル終了後に、プレゼントを受け取っておくことと、チュートリアルで得たハコを開けます。

このハコで、スキルや遺物核の欠片を得られますが、まぁさほどレベルの高い物はありませんでした。

ですがガチャショップへ行くと、無料の神話ハコと輝虹石で神話の巨ハコが開けられます。

輝虹石は、プレゼントで3000個以上必ずもらえますから2回は開けられますし、SR以上1つが必ずもらえますので、ここで使うと良いですね。

少女キャリバー 巨ハコの結果
巨ハコの中は、遺物核の欠片とスキル10個
少女キャリバー 獲得スキル1
精霊 SR グランドレイジ
少女キャリバー 獲得スキル2
魔神 SR 断界裂キルデメン
少女キャリバー 獲得スキル3
秘術 SR 畳蓮華
少女キャリバー 獲得スキル4
兵器 SR ミサイル嵐雲T・M・T

結果、SRを4個獲得でき、遺物核もゲット!武姫召喚もしてみました。

ランダムですから、欲しい武姫を得られない場合もありますので、得られるまでリセマラ…でも良いですね。

今回は、ヴァルハラの魔法系ガンバンテインでした。

少女キャリバー 遺物核召喚武姫
ヴァルハラ ガンバンテイン

とりあえず、今回はリセマラは決定事項ですので、やってみましょう!

少女キャリバー リセマラしてみたら

公式でアナウンスされている通りに、メニュー⇒その他⇒データ初期化をすると、チュートリアルを終えた状態から始まりました。

ですが、初期武姫は選び直しが可能ですので、私のように変更したいと思った人は、ここでやっておくと良いですね。

ガチャですが、今回もSRが4つのみ。輝虹石で開けられる神話の巨ハコは、SRしか当たらないわけではないはずですので、UR狙いでリセマラを続行させます。

結果、4回目のリセマラでようやくURのスキルをゲット!なかなか出にくい印象となりました。

少女キャリバー URスキル
魔神 UR 原初巨人ユミル

おまけでもう1回リセマラ

URスキル欲しさに、もう1回だけリセマラをしてみました。が、URスキルは当たらずでした。

ただ、武姫召喚では村雨をゲットしましたので、スキルは残念ですが、これで終わりとします。

少女キャリバー 村雨

そして、二人の武姫のスキルをおまかせ装備すると、やはり戦闘力が変わりました。ここからどんどん物語を進めていくわけですね。

スキルは、どんなものが良いかわからないうちは、装備のおすすめで決めていきましょう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事