遊戯王マスターデュエルの現環境での最強カード・デッキを紹介します。
それぞれのデッキの優れた点や必要なカードを紹介しているので、デッキ構築の参考にしてください。
この記事の目次
- 1 最初のデッキにも使える!汎用最強カードランキング!
- 2 1位 灰流うらら/初心者は必ずデッキに入れよう!
- 3 2位 増殖するG/大量ドローできる!
- 4 3位 墓穴の指名者/エルドリッチ対策にも使える!
- 5 現環境でおすすめできる最強デッキレシピランキング!
- 6 1位 ドライトロン
- 7 ドライトロンデッキの回し方
- 8 2位 幻影騎士団(ファントムナイツ)
- 9 ファントムナイツデッキの回し方
- 10 3位 鉄獣戦線(トライブリゲード)
- 11 トライブリゲードデッキの回し方
- 12 無課金でもできる最強デッキを組むために!
- 13 おすすめパック
- 14 霊妙なる降臨
- 15 天に輝く巨龍と巨熊
- 16 シークレットパック解放の仕方
- 17 カード生成のやり方
- 18 まとめ
最初のデッキにも使える!汎用最強カードランキング!
どのデッキにも1枚は欲しい汎用性の高い人気カードを紹介します。
1位 灰流うらら/初心者は必ずデッキに入れよう!
ほとんどのデッキで採用されているメタカードの代表格です。
手札から発動でき、「サーチ・リクルート・ドロー・墓地肥やし」の効果を含むモンスター・魔法・罠カードの効果を無効化します。
初動を妨害するだけでなく、発動コストが重いカードに対して使うことで大きなディスアドバンテージを与えることも可能です。
適応範囲の広い妨害カードですが、効果を無効化するだけで破壊はできない点には注意する必要があります。
回数制限のないカード効果に対して使用してしまうと無駄打ちになってしまうので注意が必要です。
2位 増殖するG/大量ドローできる!
手札から墓地に送ることで、そのターンの間は相手がモンスターを特殊召喚する度に1枚ドローできる効果をもつ高い手札誘発カードです。
環境トップに入るようなデッキはどれも、大量に特殊召喚を行って盤面を整えるものばかりです。
その展開の起点となるモンスターに発動できれば大量ドローを成功させやすく、膨大な手札アドバンテージを獲得できます。
直接的な妨害をすることはできないが、大量ドローをさせないために展開を抑えることも狙えます。
3位 墓穴の指名者/エルドリッチ対策にも使える!
相手の墓地のモンスターを除外することで、そのモンスターと同名カードの効果を次のターン終了時まで無効化できるため、墓地のモンスターを特殊召喚するようなテーマデッキを妨害することができます。
同名のカードも無効化できるので、フィールド上のモンスター効果も妨害できます。
この効果は発動時から次のターンまで持続し、自分にも適用される点には注意する必要しなければなりません。
「灰流うらら」や「増殖するG」などの手札誘発を無効化した場合、自分も「灰流うらら」を使えなくなるので使用するタイミングが難しいと思います。
現環境でおすすめできる最強デッキレシピランキング!
1位 ドライトロン
ドライトロンデッキは、「崇高なる宣告者」の効果でモンスターの特殊召喚・モンスター効果・魔法罠カードの発動を無効化し相手に何もさせずに勝利することができるデッキです。
「崇高なる宣告者」は儀式モンスターであり、通常の儀式召還はモンスターのレベルを参照して行います。
ですが、ドライトロンはレベルではなくモンスターの攻撃力を参照する特殊な儀式テーマです。
キーとなるカードをサーチする手段も多く、事故を起こすリスクも少なめとなっています。「流星輝巧群」(儀式魔法)
ドライトロンデッキの回し方
ドライトロンデッキでは、下級ドライトロンモンスターが重要になります。
これらのモンスターには共通して、自分の手札・フィールドからこのカード以外の「ドライトロン」モンスターか儀式モンスターをリリースして特殊召喚する効果があります。
特殊召喚されるとそれぞれ固有の効果が発動するので、儀式魔法や儀式モンスターをサーチしていきましょう。
初めから手札にない場合は「エマージェンシー・サイバー」や「極超の竜輝巧」で下級ドライトロンモンスターを確保してください。
ドライトロンモンスター召喚時は「サイバー・エンジェル弁天」をリリースすることで手札を減らすことなくドライトロンを展開することができます。
天使カードを手札に供給しつつ「アルティメットデクレアラー」を召喚しましょう。
先行で「アルティメットデクレアラー」を召喚し、後攻の相手ターンを妨害で何もさせないのが勝ちパターンです。
後攻の場合でも1度「アーゼウス」でフィールドを一掃してからアルティメットデクレアラーを立てて妨害の展開を作ることができます。
2位 幻影騎士団(ファントムナイツ)
ファントムナイツデッキはファントムナイツカードの効果で複数のレベル3モンスターを特殊召喚し、そのモンスターを素材にHーCロンゴミアントやアポロウーサを召還して場を制圧していくデッキです。
展開能力と先攻での制圧力の高さが特徴で、デッキパワーは環境トップクラスになります。
エクシーズ召喚やリンク召喚が重要なデッキなので、EXが整っていないとデッキが回りません。
URも多く入手するのは大変ですが妥協せずEXを集めましょう。
ファントムナイツデッキの回し方
幻影騎士団カードを軸にレベル3モンスターを特殊召喚していきます。
まずはレベル3モンスター2体を素材に「彼岸の黒天使ケルビーニ」をリンク召喚しましょう。
ケルビーニの効果でファントムナイツモンスターを墓地に送れば、展開がしやすくなります。
次に「幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ」をリンク召喚して、墓地を肥やしつつ場にレベル3を増やします。
「虚空海竜リヴァイエール」をエクシーズ召喚し、その効果で除外したファントムナイツモンスターを特殊召喚してください。
ファントムナイツの特殊召喚を繰り返し、リヴァイエールを3体召喚出来たら「未来龍皇ホープ」の召喚につなげることができます。
また、ファントムナイツの罠カードは、発動するとモンスターカードとして扱うものが多いので、それらを素材に「HーCロンゴミアント」の召喚を目指すこともできるでしょう。
強力なモンスター「未来龍皇ホープ」や「ロンゴミアント」で場を制圧することを目指します。
特殊召喚を繰り返し行うので「増殖するG」の対策として「灰流うらら」や「墓穴の指名者」が必須です。
3位 鉄獣戦線(トライブリゲード)
トライブリゲードデッキは、共通効果として墓地の「獣/鳥獣/獣戦士」を除外してリンクモンスターを召喚できる強力な展開が強味のデッキです。
先行の場合「戦華盟将-双龍」や「召命の神弓-アポロウーサ」を召喚し、相手の展開を妨害できます。
単体で機能するカードが多いので他テーマを混ぜる必要もありません。
そのため手札誘発系の強力なカードを多く採用できます。
トライブリゲードデッキの回し方
墓地に「獣/鳥獣/獣戦士族」モンスターが2枚以上無いと展開できません。
レスキューキャットの効果で、トライブリゲートモンスターをデッキから呼び出します。
トライブリゲードモンスターの効果で墓地を肥やしつつモンスターを展開し、リンク召喚につなげます。
トライブリゲードは妨害をしながら後続を確保できるのが強みですので相手が嫌がる所に妨害を当て、後続でワンキルを狙うという選択もありです。
無課金でもできる最強デッキを組むために!
おすすめパック
霊妙なる降臨
霊妙なる降臨には、「ドライトロンデッキ」には必須の「崇光なる宣告者」が収録されています。
儀式関連のカードも多く収録されており、儀式カードを主体としたデッキを使うなら引いておくべきです。
天に輝く巨龍と巨熊
天に輝く巨龍と巨熊には、ドライトロンカードが収録されています。
ドライトロンデッキは、環境トップのデッキで相手の行動を全て妨害し制圧する事を目的としたデッキです。
ベアルクティカードも収録されています。
シークレットパック解放の仕方
通常のパックを開封したときに、各シークレットパックに定められているキーカードを入手することで解放されます。
キーカードが入手できるかは運なので、特定のシークレットパックを出現させたい場合はカード生成を行いましょう。
課金をするつもりがなく、ジェムを節約したい方にお勧めの方法です。
カード生成のやり方
デッキ編集画面でXボタンを押すとカードを検索することができます。
表示されたカード(入手していない場合は暗く表示)の中からほしいカードを選択しZLを押してください。
カードの詳細の中から生成を選択します。
カードのレアリティ―に応じたポイントを消費してカードが生成されます。
まとめ
今回は遊戯王マスターデュエルの現環境最強のカード・デッキを紹介しました。
しかし、今後もアップデートするごとに新しいカードが加わったり、禁止制限カードが変更されると強いデッキも変わってくるでしょう。
強いデッキでも相性が悪ければ負けてしまうこともあります。
自分に合ったデッキを作り勝っても負けてもデュエルを楽しめるといいですね。