泣きゲーの麻枝で知られるkey麻枝准氏が、15年ぶりに手掛ける新作ゲームのヘブンバーンズレッドが、2022年2月にリリースされました。
今回は、ヘブンバーンズレッドの舞台やゲームシステム、最強キャラクターとパーティー編成についてを解説していきます。
この記事の目次
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の舞台や設定
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の舞台は、未知の生命体に襲われて、人類滅亡の危機に陥った地球。
地球に衝突した隕石、と思われていたものが未知の生命体で、地中に潜み10年後に一斉に巨大化した状態で地上に出現しました。
知らぬ間に広がり、人類滅亡の危機にまで追いやったその謎の生命体は、まるで宇宙に発生したガンと例えられ、キャンサーと呼ばれるようになります。
キャンサーは、地球上にあるあらゆる兵器が通用しません。
つまりは、人類はただ滅びていくのを待つだけ…の状態でした。
対キャンサー兵器・セラフが誕生!
ですが、人類は抵抗できる術を探し、ついに対キャンサー決戦兵器として、セラフが誕生します!
セラフは、なにかしらの才能を持つ少女のみが操ることができます。
そんな少女たちがセラフ部隊になり、人類滅亡の危機に立ち向かいます。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のキャラクター一覧
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の舞台は、セラフ部隊がいる1つのドームです。
ドームは、キャンサー対策がなされた軍事施設で、訓練施設もありますが、商店街のような場所もあり、1つの町のようになっています。
もちろん、セラフ部隊を始めとした軍人ではない、一般人も住んでいます。
プレイヤーは、入隊したばかりの茅森月歌(かやもりるか)の視点になり、ゲームを操作することになります。
茅森月歌は31A部隊に所属し、部隊長となります。
ほかの部隊は下記の通りです。
31C部隊、名前の切れているキャラクターは、左は山脇・ボン・イヴァール、右から2番目は神崎アーデルハイド。
左からキャロル・リーパー、李映夏(リー・ユンシア)、アイリーン・レドメイン、ヴリティカ・バラクリシュナン、マリア・デ・アンジェリス、シャルロッタ・スコポフスカヤ。
ほかに司令部として左から、手塚咲(てづかさき)、七瀬七海(ななせななみ)、浅見真紀子(あさみまきこ)がいます。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のゲームシステム
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の操作方法など、ゲームシステムについてを解説していきます。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の移動方法
基地内は1つの町のようになっている、と紹介しましたが、宿舎や学舎の様子を見ていると全寮制女子校のような雰囲気です。
プレイヤーは、基地内のいろいろな場所へと移動し訓練を重ねたり、仲間同士でカフェテリアでの食事などを楽しみます。
このときに操作するのは茅森月歌ですが、上にある画像での説明のように、登場人物たちとの交流をする際に必要となる、シックスセンスをアップさせるためです。
基地内の移動方法は、下記画像の通り。
もう1つは、画面右上に表示されているマップを開き、目的地をタップし閉じると、自動で移動が始まります。
メインストーリーをクリアしていくと、ダンジョンなどもできるようになり、そこの移動方法も紹介した方法となります。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のバトル方法
武器であるセラフは、それぞれに割り当てられたセラフィムコードを唱えると出現し、バトルが始まる仕様となっています。
ですが、毎回セラフィムコードを唱えるのは省略で、セラフを装備してバトル開始となります。
数回の攻撃をしていると、スキルを使える状態になります。
そのとき、キャラクターのアイコンの周りのゲージが貯まり、ピンク色になるのでスキルが使える状態がすぐにわかります。
キャンサーのDP値を削るとBREAK状態となり、倒しやすくなるのですが、回復してしまうので早いうちに大きなダメージを与え、倒すようにしましょう。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)最強キャラクター&パーティー編成
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)での、最強キャラクターやパーティー編成についてを解説していきます。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の最強キャラクターについて
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)では、31A部隊のキャラクターを持ってチュートリアルを開始します。
そして、チュートリアルガチャで、SSスタイルをゲットします。
スタイルというのは、戦い方のことでスタイルごとにスキルがあるのですが、最初の31A部隊のキャラクターは全員Aスタイルを装備した状態です。
レアリティは低い方からA・S・SSとなっていて、ガチャでスタイルを当てていきます。
そのときに、ほかの部隊のスタイルが当たれば、同時にキャラクターもゲットしたことになります。
ですので、SSスタイルのキャラクター=最強キャラといえます。
SSスタイルを編成すると…
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)でSSスタイルを編成し、強化していくと、SやAスタイルのスキルも共有できるようになります。
逆に、SやAスタイルを強化していけば、一部SSスタイルのスキルも使用できるようになっています。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のパーティー編成について
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のパーティー編成は、1部隊6名で6部隊まで可能となっています。
編成は、画面左下のメニューをタップすると、電子軍人手帳が開きます。
下の画像が電子軍人手帳を開いたところですが、下にあるアイコンの一番左・部隊をタップすると、編成画面になります。
一番簡単にパーティー編成をするならば、おすすめ編成をタップすれば強いスタイルで編成してくれます。
自分でパーティー編成をするならば…
おすすめ編成なら簡単ではありますが、自分なりに編成をしたい!ということであれば、いくつか意識すると良い点を紹介しましょう。
まずは、役割を意識してみましょう。
上の画像のように、キャラクターには7つの役割があります。
攻撃関係はアタッカー・ブレイカー・ブラスターの3つですね。
あとは守りのディフェンダー、敵に弱体効果を与えるデバッファー、味方を強化するバッファー、回復効果のあるヒーラーです。
パーティーには、特に回復スキルのあるヒーラーを1人は編成した方が良いでしょう。
もう1つ意識したいのは、キャラクター属性と武器属性です。
これは、キャンサーとの相性に関係してくるので、こちらが有利になるような編成になるために、考えないといけません。
とはいえ、ゲーム序盤はとにかくキャラクターのレベル上げ、部隊全体の攻撃力を上げることを考えることになります。
ですので、より強力なスキル持ちのスタイルをガチャで狙い、強化・育成をしましょう。
編成された6名は、バトル時は前衛3名・後衛3名となります。
攻撃を行うのは前衛ですので、DP値の低いキャラクターは後衛にすることも考えると良いですね。
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)のプレイ感想
RPGでも、バトル重視のものと、ストーリー重視にものがあるのではないか、というのが私の意見です。
どちらが良い・悪いではなく、どちらに重きを置いているかで、プレイする方もきっといるはずです。
そういう意味では、ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)は、完全にストーリーありきなRPGだと思います。
ネタバレになりますが、いよいよ本格的に戦闘の場に立つ、その移動のヘリコプターの中で、茅森月歌は戸惑いを見せます。
そんな月歌に、和泉ユキの言葉。
いきなり、人類滅亡の危機を止める任務のために…と言われたって、そりゃ戸惑ってしまいますよね。
それに、命の重さは人類の方が上なのか、キャンサーは下か、という疑問もうまれます。
ただただ「悪を滅ぼせ!」ではない、大事な言葉が時々出てくるので、ふといろいろと考えさせられながら、ゲームを進めて行く感覚は面白いな~と思いました。