
この記事の目次
ノスタルジアクエストは無料で遊べるRPG
ノスタルジアクエストは昔懐かしいRPGあるあるが楽しめます
ノスタルジアクエストはゲームボーイ風の画面デザインで遊べる昔懐かしい雰囲気のPRGです。
街の人との会話もドラクエを彷彿とさせるPRGあるあるネタがふんだんに盛り込まれています。
ノスタルジアクエストのリセマラは必要?
ノスタルジアクエストはリセマラなしで遊べます
ノスタルジアクエストはガチャがありません。
登場キャラクターも全員固定なのでリセマラやガチャの当たりを気にせず最後まで遊べます。
スマホゲームでは珍しい動画広告もない完全無料で遊べるゲームなので、広告が気になる人もストレスフリーで遊べますよ。
ノスタルジアクエストの遊び方
ノスタルジアクエストの操作方法について
ノスタルジアクエストは画面上の十字キーとOKキー、BACKキーの3のキーがあります。
キー操作だけではなく画面タップでも操作が可能です。
マップ状を移動するときは十字キーでも移動できますが、画面をタップするとタップしたところまで自動で移動します。
スマホの横持ちにも対応していて、横にするとキーがゲーム画面の左右に配置されるようになります。
プレイしやすいスタイルで遊べます。
ノスタルジアクエストのレベル上げについて
ノスタルジアクエストは戦闘の経験値のみでレベルが上がります。
ストーリーを進めてダンジョンを探索していれば、レベル上げを意識しなくても進められるくらいの難易度です。
レベルによるステータス補正よりも新しい装備を手に入れるほうが楽に進められるので、宝箱などで手に入れた装備はどんどん使っていきましょう。
装備やお金は宝箱やツボからGETしましょう
ダンジョンにある宝箱だけではなく、町中のいろいろな場所にお金やアイテムが隠されています。
ツボやタルを見かけたら全部確認してみましょう。
もちろん民家のタンスもお忘れなく!
ノスタルジアクエストの序盤攻略
ノスタルジアクエストのストーリー
ノスタルジアクエストは主人公が神のお告げを受けるところから始まります。
神いわく世界は破滅の危機にひんしているというのです。
神のお告げが終わると王城に招かれます。
王様からのお願いで、魔王にさらわれたオーロラ姫を助けに行くことになります。
魔王を倒すためには3つの神器を集めて魔の島へ渡す必要があります。
主人公はさっそく1つ目の神器である「あまぐものたて」を手に入れるために神殿を目指すことにしました。
1つ目の神器:あまぐものたてを手に入れるまでの進め方
①酒場で仲間を探す
酒場の主人に話しかけて仲間を探します。
たまたま居合わせたカミールという盗賊が仲間になります。
②町の人に話を聞いたり道具などを購入する
最初は回復魔法は使えないので薬草を購入しておくと安心です。
主人公は何も装備していないので、街を出る前に忘れずに装備しましょう。
③マップを移動して北の神殿を目指す
マップに出るとモンスターとランダムエンカウントします。
最初は1匹だけ出てくることが多いので何度か戦ってレベルを上げながら進みましょう。
④ある程度進んだらセーブも忘れずに
ノスタルジアクエストはオートセーブではないので、ある程度進んだら忘れずにセーブをしましょう。
メニューからいつでもセーブが可能です。
⑤北の神殿にはいる
北の神殿までは道が続いていません。
少しわかりにくいですが森を抜けて進む必要があります。
神殿には勇者の力で入ることができます。
⑥神殿の奥地まで進む
めざす「あまぐものたて」は神殿の奥地にあります。
モンスターを倒しながら進みましょう。
途中のマップに出てきたモンスターよりも強いモンスターが登場するようになります。
主人公のレベルがあがると回復魔法を覚えます。
ボスと戦う前に回復魔法を覚えられるまでレベルを上げておけば安心して戦えます。
⑦四天王のヘルナイツを倒す
「あまぐものたて」を見つけると魔王四天王のヘルナイツが登場し、ボス戦になります。
これまでのモンスターよりも強力な敵ですが、パーティーのレベルが8を超えるくらいで倒せます。
心配な場合はボス戦手前に回復のクリスタルがあるので、回復をしながらレベル上げをしましょう。
⑧「あまぐものたて」入手後
「あまぐものたて」が手に入ったら次の神器を探すために色々な人に話を聞いてみましょう。
マップの途中に落石事故で通れなくなっている道があります。
ここを通るためにはなんでも爆発させられる「まほうのたま」が必要になります。
「まほうのたま」を手に入れるために一旦最初の町の王城に戻りましょう。
王城の地下牢には盗みを働いて捕まっている男がいます。
その男から「どうくつのかぎ」を入手しなければいけません。
男の天の邪鬼な性格を利用してかぎを手に入れましょう。
王城の謁見の間入り口の横にある階段から地下牢へ入れます。
かぎを手に入れたら落石事故が起こっている場所の南側にある洞窟を訪れます。
洞窟の奥には「まほうのたま」を持っている人がいます。
話すと売ってくれるということになるのですが、なんと価格交渉ができます。
これ以上値下げができないところまで粘ってみましょう。
「まほうのたま」を手に入れたら落石事故現場までもどって道を通れるようにしましょう。
まとめ
ノスタルジアクエストはドラクエのオマージュがそこかしこに散りばめられた昔懐かしいRPGです。
かつてドラクエで遊んでいた方には特におすすめのゲームとなっています。
ゲームシステムはPRGツクールからできているので、操作がわかりやすいのも魅力です。
ゲームのラストは驚くような展開も待ち受けています。
是非ご自身の目で確認してみてくださいね。